アイダ設計の安心の家づくり3

こんにちは!

今回も引き続きアイダ設計の家づくりの技術についてご紹介します。

アイダ設計の耐震性は、震度7相当をクリアしているのでとても信頼できます。

日本は地震大国です。最近では阪神淡路大震災や新潟中越地震、東日本大震災などの大きな地震が被害をもたらしました。これらの地震から、マイホームの耐震性がより一層注目されています。

アイダ設計ではいち早く耐震性に注目して研究してきました。

その結果、耐震実験にて日本の震度制度最高の「震度7」相当の揺れにも耐える家づくりを実証しています。

巨大地震でも倒壊などの大きな被害を被ることはありませんでした。

どのように耐震性を強化したかといいますと、最大の特徴は外周部を構造用面材で囲み一体化させたところです。構造用面材を柱・梁・土台にクギ打ちし、強力に一体化しています。さらに接合部を高性能金物で強化したことにより、地震などで大きな負荷がかかっても柱が土台から浮き上がってしまうことはなく、基礎にしっかりと伝えます。

このように床と構造体を一体化することで1階部分と2階部分の床は剛性が高くなり、地震等に加わる水平荷重についても耐力壁を働かせることができる構造となっています。

品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)の耐震等級で最高ランク「等級3」の性能を十分に発揮しています。

アイダ設計なら耐震性がとても優れたマイホームを建てることができますね。

次回もアイダ設計の家づくりについて紹介します!

コマーシャルでも話題!アイダ設計の888万円で買える住宅とは?

コマーシャルでも話題!アイダ設計の888万円で買える住宅とは?

アイダ設計の人気の秘密

0コメント

  • 1000 / 1000