アイダ設計の安心の家づくり2

こんにちは!

今回も引き続きアイダ設計の家づくりの技術についてご紹介します。

基礎構造ですが、アイダ設計の標準施工は「ベタ基礎」です。

この「ベタ基礎」は長期間マイホームを支えてくれる大事な基盤となります。

「布基礎」は安価で施工することができますが、底板が鉄筋コンクリートで固められており、荷重が分散されて地盤に伝わり、不動沈下に対する耐久性が増える「ベタ基礎」がとても信頼できます。また、地下からの湿気を底板の鉄筋コンクリートで遮断することもできるので、シロアリ対策にも活躍します。

アイダ設計ではISO14001/ISO9001認証取得を取得しています。

ISO14001とは環境保全・汚染予防の措置を取り、環境配慮を目的とする環境マネジメントシステムのことです。

アイダ設計では、木材などの資源を多く使います。貴重な資源を無駄にすることなく効率的に使用し、また、日頃使う電気やガソリンなどのエネルギーの削減や有効に活用することを追求して、企業としての環境に対するより一層の配慮や社会的責任を果たすよう努力しています。

ISO9001とは製品やサービスの品質を高めてお客様の満足を目的とする品質マネジメントシステムのことをいいます。

日頃から製品やサービスの品質に関して配慮していますが、このシステムを取得するにあたり、製品やサービスにより一層の安心が付加できると考えました。設計、建築、っ販売、アフターサービスなどの品質をさらに向上させることを目指して、お客様もさらにご満足いただけるよう努力しております。

アイダ設計は、より良い品質やお客様の満足を考えて、日々努力していますね。

次回もアイダ設計の家づくりについて紹介します!

コマーシャルでも話題!アイダ設計の888万円で買える住宅とは?

アイダ設計の人気の秘密

0コメント

  • 1000 / 1000