アイダ設計のライフプラン別の家2

では今回からしばらくはライフプラン別の家で、それぞれ希望の家に住まわれている方々の感想を書いていければいいなと思います。

ここを見ている方でも似たような家に住みたい!という方がいらっしゃるかもしれませんね。


・夫婦でのんびりと暮らす家

千葉県木更津市のTさん

以前の家が古くなり、息子が持っていた土地に新居を建てようと、アイダ設計のモデルハウスに行ったことがきっかけだそうです。設計プランと仕様が気に入り、3社程で迷っていたがアイダ設計に決めたとのこと。スタンダード仕様で基本的にはアイダ設計さんの営業に任せたそうですが、ただ1点、和室に仏壇を収まるようにしたいという希望があり、これを叶えられています。予算オーバーも覚悟していたが予算内に収まりアイダ設計に任せて満足していると書かれていました!


・子供をのびのび育てる家

静岡県浜松市のSさん

Sさんは子供の進学に合わせて家を建てようと思い、土地を買った不動産会社からアイダ設計を紹介してもらったそうです。最初は、この間口の狭い土地に家が建つのかと心配でしたが、アイダ設計では、もっと狭い土地でも家を建てていたため、この会社ならできるかなと思い依頼したそうです。間取りは営業の方と何度も話を重ねて細かく提案してもらい、最近の主流のオール電化、ドアをほとんど引き戸する、欲しいと思っていた屋根裏収納を作り、見事に希望を叶えられる家を建てられたそうです!小さいお子さんがいるので、おもちゃが家のあちこちに置かれていましたが、それでも全く狭いと感じられないお家でした!


以上2つのお話を紹介してみました。

また次回、違うプランの違い人たちのお話を紹介していければなと思います。


コマーシャルでも話題!アイダ設計の888万円で買える住宅とは?

アイダ設計の人気の秘密

0コメント

  • 1000 / 1000